テクノサービスの評判 口コミ
最終更新日:2019/02/08
74件の投稿口コミがあります。
テクノサービスの評判 口コミです。
スタッフサービスグループの人材派遣会社。
公式HPはこちら。
--
<テクノサービスの評判 口コミ>
初めて派遣に登録したのがこの派遣会社でした。
もう何十年も前なので今はどうかわかりませんが、当時のことを教えます。
こちらの会社は工場ワークが強いと思います。
時給はそう高くないですが、
普通に工場ワークで入る時給よりは良い時給をくれます。
派遣会社のスタッフも良い方でした。
派遣先の企業を自主退職するときも、
残っていた有給を全部使えるようにはなしてくれたり。
こちらで紹介される企業は一流企業ばかりでした。
そして、派遣先の期限が満了になっても
すぐ次の会社を紹介できるほど紹介先の企業が多いことがうかがえました。
しかし、こちらは昼の企業が多く、
工場系なら夜勤の需要もあるのでは?と思うのですが、なかったですね。
by ckさん 2014年4月15日
<テクノサービスの評判 口コミ>
東日本大震災後、
仕事があまり無い頃に登録し、ほどなく紹介されました。
地元の有力どころの工場には大抵入り込んでいるようで、
工場作業系に強い印象です。
実際に働いてこれといったトラブルはありませんが、
不満に感じる部分もあります。
担当者が多くの派遣社員を抱えているせいもあると思うのですが、
レスポンスが悪いなぁと感じます。
ちょっとした事で電話をする機会があったのですが、
その話しぶりから派遣社員を守るというより、
取引してもらっている派遣先の企業に極力合わせるよう
要請するところがありました。
有給休暇に関し問い合わせをしたところ、
具体的な説明は曖昧にされた事があり、良い印象はありません。
by osさん 2014年4月16日
<テクノサービスの評判 口コミ>
テクノサービスという派遣会社に登録したことがあります。
太陽電池パネルの製造に関する業務を紹介してもらいました。
登録から、就業までの日数はとても短く、
すぐにでも仕事をしたかった私には、大変ありがたかったです。
業務内容も、事前に知らされていたものと、
そう違いがありませんでしたので、
スムーズに業務につくことができました。
入社してから、事前に説明を受けていた内容と違うといったことが
不安でしたので、そういったこともなく、
また、入社したての頃には、仕事の合間や、就業後等に、
様子を見に来てくれたこともあります。
やっていけそうかと尋ねられたのですが、
直接様子を見に来てくれたことには感銘を受け、
少しでもここで続けたいと思ったことを覚えています。
by soさん 2014年4月18日
■口コミ募集!下部投稿欄から投稿できます。一言でもOKです!■
口コミ募集!
新規スレッド作成はこちら
新規スレッド作成ページ
--
--
スレッド名:テクノサービスの評判 口コミ
ページトップへ戻る
口コミ一覧
~派遣先の話し~
2月ほど働かせて頂きましたが、紹介された会社はかなりレベルが低い会社でした。
人間のレベルが低いと会社のレベルも同じように下がると言いますが、まさかあそこまで酷いとは思いませんでした。
仕事を教える前に常識を教えた方が良いのでは無いでしょうか?
被害者出さないために会社名隠しますけど…
PC製造の募集見たら、止めときましょう。
低スペックPCのゴミ製造しても楽しくないし実にならないから。
それから退職するために色々と面倒なことしたのに、一ヶ月以上たっても離職票は届きません。
新たな派遣を紹介してきます。
一体どうなってるのでしょうか?
テクノ・サービスと言う会社は常識がないのでしょうか?
労働者が退職をした場合、または手続きを簡略で辞めた場合でも離職票は兼ね一週間、二週間で届くようになっています。
今までの会社がそうでした。
離職票が来ないと言うことは、会社が情報伝達をしていないと言うことです。
だから未だに紹介をしてきます。
一言で表すなら
所詮は派遣会社、工場関係、日本にいらない起業関係はやはりレベルが低い。
働くならちゃんとした所ですね。
日本に工場を置くメリットが無い今、工場で働くのもメリット無いです。
話しそれる前に終わります。
現在テクノサービスの派遣で働いてます。
鳥取市は営業が続かないのか、愛想の悪い業務的な会話しか出来ない年配の女性しか見たことがありません。
派遣先の仕事は嫌いではないですが、テクノの担当者の態度が悪すぎるので辞めます。鳥取市のテクノで働いているかたは、担当者が誰かピンと来ると思います。派遣社員の中で評判が悪くて有名なので。
私も鳥取市です。テクノの担当者はたしかに愛想の悪い業務的会話しか出来ないのを実感(*`Д´)。この事が仕事の上で支障になって、もう違う派遣会社に行きました。
テクノサービスあまり良く無いですね電話では2カ月更新ですといいながら3カ月契約書送ってきましたよ?
契約書が全てといいませんがあまり信用無いですね交通費もでないし?
円満退社できるかないまかtら不安ですね?
まあわかんないのかな少し会社営業のせいせきがよくてもその先ない信用問題テクノにはホントに困ったときようかな交通費出してくれる派遣会社あるしね誠実が営業マンのきほんかな騙しても2回通用しませんよ??????????????????????
まあわかんないのかな少し会社営業のせいせきがよくてもその先ない信用問題
何回も断ってるのに、電話がしつこく来ます
着信拒否をすると、違う番号からかけてきます
上記の繰り返しです
最近は、あえて着信拒否をせず、無視をしていたのですが、今度は同じ番号からSMSを送ってきました
この魔の手から逃れる術はないようです(^^ゞ
最悪だね担当者は電話にでないしかけなおしてもこないしな
担当者派遣社員が悩んでいても就業時間以外は相談にのってくれませんでした辞めると告げたら電話でないし最悪 この会社とどう手をきろうかかんがえてます
話ききますから現場で話す気らしいです冷たいな
こんな担当者の下で汗かくきになれません
まいいやもう少しマシな派遣会社かと残念です
最終手段でやめてyるよ
凄く最悪な電話対応です。
○○っていう女から電話ありましたが、仕事してますと伝えると無言で電話切られました。
後にかけ直して○○という女に言うてもあざ笑って人を馬鹿にした対応の言い訳ばかりの後は人が無言で切るのはダメでしょ。と伝えてる中でもお仕事はお探しでしょうかと聞いてくる始末。最後まで申し訳ありませんでした。との言葉は聞けませんでした。
上司に変わって下さい。と伝えるとため息ついてから上司の方に変わりました。
上司の方は何も悪くないので逆に上司が可哀想に感じました。
ここの派遣登録は二度とごめんです。
※管理人判断で個人名は伏せました。
テクノ・サービス
この会社はネットで自分から応募すると落とされテクノから紹介すると採用される会社です…
まあ自分で仕事選べないからミスマッチなってるの気がつかないバカ会社…
いつになったら仕事決まるんだか…
誰のせいでブランクなってるのか…
考えろ
だいたい即日で働いてほしかったら週払いできないと月末締めの翌月25日払いって遅すぎですよ…
後、給与明細送らないのに…
書類多すぎですよ…
残業したいのに基本残業の無い企業でした。不服を申し立てると、企業さんに話をしておきましから~の一点張りで、実はまったく話などしてくれません。しかも、辞めさせてもくれません。
この会社はそもそも派遣社員または、登録スタッフを貴重な人材である、という社員教育が徹底なされていないように感じます。
そもそも、自社雇用の営業社員も数字ノルマに追われ、大切にすべきCS(カスタマーサティスファクション)という概念が2の次3の次になっているように感じます。もしかしたら、ないかもしれませんね。
募集をしても人材が集まらない→数字に追われる→よって派遣社員のケアーができない→評判が落ちる→人が集まらない。
まっ、この連鎖ではないでしょうか?
離職票は退職日から21日経ってやっと届きました。事務センターには2回催促しましたが、TELするたびに「本日から7~10日ほどで届きます」と言われ、一週間前にも同じこと言われたんですけど…と言うと謝られたのですが、お詫びはいらんから送って~と思いました。でも、速達にしてくれたし、三週間ならこの会社では早いほうみたいで、一応誠実に対応してくれたようです。急な退職だったため、嫌がらせかと思いましたが、関係ないみたいです。
テクノ・サービス
この会社は決まるまで電話&社内選考を繰り返し約一年近くまたされました…最悪です…
決まった後は給与明細は送らないくせに …書類を大量に送ってきてそれを書いて送らないといけません…
しかも月末締めの翌25日は遅すぎですよ…交通費も出ないですし…
他の派遣をオススメします…
今この会社で工場での派遣社員として働いてます。
登録、紹介まではスムーズでした。
工場見学までさせていただいて、業務内容も説明していただいたのですが、
実際に勤務してみると、その内容を含め他の事もさせられます。
業務内容を聞きそれくらいなら出来そうだと思ったから決めたのに工場見学の意味はなんだったのだろうと思いました。
そして初日出勤し、退勤したその後すぐに電話がかかってきて、続けられそう?とか、もし何かあれば何でも話してください。と言っていたのですが、いざ話をするとこっちの話は通らず、素っ気なく返されるだけ。それからずっと態度も悪くなる一方ですしね。もう二度とこことは関わりたくないと思いましたね。
何回も電話かかってきます。そのたびに勤務体制を聞いてくるのですが紹介してくれる
所は全く違う勤務体制!条件伝えてるんだか、それにあった仕事があるときだけ電話しててほしい。期待しちゃうから
はっきり言って糞会社同じ求人をいつまでも載せている。
この前シール製造の募集が載っていたので電話したらもう決まりましたという返事ところが昨日同じ内容の募集がまだ載っていたなんなんだ。
馬鹿の集まりか決まったらさっさと外せよなめてんのか!
とにかく電話がしつこいです。
うんざりします。
派遣で働く人が変わってる
10年前ぐらいは少なくても交通費は出てたんだけどね。最近、数年振りに紹介受けたんだけど時代の流れは怖いもので 対応は冷たい!考える時間をくれない!書類関係もめんどくさくなったね(笑)
担当に電話が通じず、この前見学した会社の結果を聞いたら曖昧な答えで直ぐに次の仕事紹介されたけど断ってやった。思わせぶりととにかく連絡がつかない会社。
担当がかなり適当。信用は出来ないから自分で全ての確認必須。
営業担当に退社したいと申し出ても、一旦預からせてほしいと言われ、一週間経っても何の連絡もないので、再度こちらから電話するもすぐ留守電になり、やっと繋がってどうなっているのか問いただすと、なにも対応してくれておらず、完全に放置されていたようだ。呆れた。
ちなみにこの営業担当は、私のあとに派遣されてきた人の出勤初日に同行せず、その人は当日一人だったそうだ。しかも何の連絡もなかったらしい。営業が非常識すぎる。
もう2度とこの派遣会社には世話になりたくないし、関わりたくない。腹が立つ。
テクノサービス紹介で、おにぎりシール貼りで楽ですよーと言われ中に入ると全く違う(笑)
コンビニのおにぎり製造から仕分け、機械の清掃などかなりの重労働。軽作業どころの話ではない。やめてからも何年も電話が鳴り響いてます。1回につき何分も。気が狂いそうです。
12月で就労先からの理由で退社したのですが…
離職証明書を退社時のお願いしたのですが一か月以上たった今も届いていません。
何度も確認の電話しても全然くれません。
営業の人も適当な人が多くと不安が多い会社でした。
ただ、他社よりは時給は良かったと思います。
もう二度と関わりたくないと思っています。
テクノサービス
電話をして 自分が行きたい所を尋ねると
今は募集してませんて解答が はぁ?なら募集消せや
今週からテクノで働き始めました。はっきり派遣って時給は良いが実際求人内容とはちがったりと。一番いやなのが曜日、時間関係なく派遣元、あるいは担当者からやたらずっと電話がくること。今週月曜が初勤務でした。できたら金曜とかにかけたりとか工場見学のあとに電話して欲しいですね。日曜の夕方に親もいるとき担当から電話きたときはさすがに非常識というか、いまかけるかなと思いました。ちなみに火曜は急用が当日きたので派遣先に電話し承諾され欠勤しましたが担当者、派遣元には連絡してません。はっきり辞めたい。日勤です。これから電話がやたらくるのが耐えれません。
タイムシートが手間かかります。給料日も遅いです。お昼も11時半からなんで働いてから二時間後にお昼だとなかなかお腹すかないし時間感覚が麻痺します。9時からはじめて二時間後にお昼ご飯たべれますか?(笑)簡単にいえば8時半から勤務、10時半からお昼ということです(笑)
テクノサービス滋賀◯ 彦◯営業所。◯◯◯◯と言う人。気をつけよう。何を話しているのか 全く理解不能。全て他人任せ。自分が1番で都合のいいように言い訳しかできない。自分では10000%動かない。私物◯領。都合が悪いと電話はでない!留守電入れても返事はショートメールのみ!上司に報告してやっと電話かけてくる!どうでもいい事、しょうもない話しの電話はあほほどかけてくる!
自分からは何もしない。誰かに言われりまで全く理解できない人。(誰かに言われも理解はできてないけれど)
◯◯◯貴方が給◯泥◯!
※管理人判断で個人名は完全に伏字にしました。
営業の人の移動で 人が変わると 呆れる程 対応じゃなくて 人間としての 性格が これほど違うのかと 実感する。
腰が低くて 凄く丁寧に 応対してくれている今までの営業の人とは違い 上から目線で 物事を言えない今の新人営業のおばさん。いい加減にした方がいいんじゃない?
ただいまテクノと担当者からも関わりたくないのでばっくれてます笑笑
初日だけ勤務しました。
着信拒否が一番。もう少ししたら新たな仕事が決まるのでもっと安心な派遣会社か、正社員の仕事かな。
毎日電話さすがに無理笑笑
かけたらかけたらででないし、。。
面接や初日勤務のときに肝心なことを後からいってくるし。四月のタイムカード?タイムシート?が、四月入ってから郵送くるし。なにもかも遅れてるというかめちゃくちゃというか。初日では派遣先の作業服を担当が忘れて代わりに借りたりと。
なんなんだろ、テクノだけかわからないけど、派遣会社って段取り悪いのかな。
交通費も出なければ、給料日も遅い。いざお金いるときかなり厳しいです!
即日勤務よくみるけど、ほとんど来週からだし。
応募画面と書いてる内容が違いすぎる。
近場で探してるといってもやたら遠方の都道府県の勤務誘ってくるし。。。
テクノとはもう完全に縁きりたい。関わりたくない。
いい加減でデタラメ
削除
削除
削除
削除
削除
削除
見学したら、半ば強制的に見学に行った企業に押し込む。そして結局、強引に押し込むから、直ぐ辞める人も多い。
先方(企業側に)迷惑が掛かるからと、変な気を使い…見学は、その企業に入るつもりじゃないと見学出来ない…。入社を大前提に見学させてるから、実際の入ってみて、現場作業が嫌になり辞める人も多い…。
企業側に迷惑をかけたくない割に、企業側からタイムシートのFAXを、半月づつ、送らなければいけなかったり、結構、企業側の手間を取らせる…。企業側も、タイムシートを、かなり面倒臭がってるのを知らない。
担当者が殆ど現場を見に来なかった…。
他の派遣会社より、同じ作業であっても、時給が差がある事も有り…ダルく感じる…。
結果、テクノサービスで無くても…と言う事になる。
ありがとうございました。
別に、テクノにこだわらなくても良いです。
九州担当者の「〇〇さん」、時給1100円に、交通費が含まれるハズが無いですわ…。
出任せは困ります。
※管理人判断で名前は伏せました
長期の案件だと聞かされて就業しましたが、「3か月の期間モノの単発でした…www。」騙されたんですかね…❓
頼みますわ…www。
削除
削除
削除
通勤費が出ないのに、遠方の仕事を紹介するのをやめて下さい。
テクノを離れても、電話がしつこい。希望とは全く異なる案件を平気で紹介してくる…。
時給が他の所より安い。
タイムシートがウザい。
通勤手当が出ない。
他の派遣会社に登録する際に、テクノサービス在籍時の時給を聞かれ、渋々答えると、その時給の安さに必ずツッコまれる。
通勤費が出ない事を知ると、2度驚かれる。
相変わらずここは、評判悪いね。
派遣先の現場の上司が嫌な奴だと、それだけでタイムシートにサイン貰うのが、憂鬱になるな。
ここを使うメリットが無い。
現状確認と言う名目のテクノサービスからの、
1ヶ月置きに掛かってくる電話が、気持ち悪いです。
ここの口コミや評判で、テクノサービスを誉めている方は、担当者が登録スタッフに成り済まして、誉めているんですかね?
削除
削除
削除
アレ?前に見た、〇〇のレスが消えてる…(笑)!!!。
※管理人です。
誹謗中傷ではなかったですが、やはり個人名は良くないと削除しました。
何卒ご了承願います。
時給低いし、交通費も出ないって、なんなんでしょうね・・・
同じ職場の、他社の派遣スタッフさんからも、テクノサービスは・・・・と
同情されてしまいます。
それに、営業力の低さ?なのか案件が少ない。
東方のy県に住んでて、何度か紹介、社会見学をしましたが、担当の○○○と言う変わった苗字の女性がずっと担当で、私はフルタイムではなくパートタイムでの仕事希望で、ネット求人にも、求人情報誌にも、短時間勤務の求人が沢山載ってるのに、フルタイムしか今ないんですよー。とか、○○工業団地だとあるんですが、遠くて無理でしょー!!って決めつけて言ってきて、そこならこっちから通ってる人も結構いるし、自分も以前通った事があるので大丈夫です。と伝えたら、困ったみたいで、すっごい不機嫌(語尾トーンが極端にさがる)に、調べて連絡します。と言ってから、いつもの様に連絡来ない!
担当者も、働くネットのホームページでの前払い制度(があった時かな?)に作り方を、ただ自分で作るんです。としか教えてくれず、ただ企業紹介だけ。って感じで、-------、これから、登録抹消願いの、電話します!
------、感じ悪くさせられるだけです。絶対!オススメしません!!
※管理人判断で個人名と差別的表現は削除しました。
テクノサービスから、以前の派遣先に勤めると、同じ作業にも関わらず、風当りが強いです(笑)。
登録スタッフの派遣先での、働き方改革を迅速にお願いします。
担当者の丸投げ感がハンパない。
技術を派遣先に提供していない。
削除
削除
削除
日曜日のお昼にも関わらず、現状確認の電話が有り、迷惑なので止めて下さいと伝えました。
常識も無いですね。
テクノで紹介され、働き出して2ヶ月目になりますが、担当が本当に適当で信用ならないです。
用事や聞きたい事があって電話しても出ないし、折り返しの電話がないのもしばしば。
自分の担当は全く連絡寄越さず紹介しただけで放置状態です。
仕事初日の日も何の説明もなく、派遣先に丸投げでそそくさと帰りました。初めての派遣で分からない事ばかりなのに。
契約更新が3ヶ月ですが、担当に不信感しかないので、3ヶ月したらもし更新の話が来ても断ります。
案件が少ない
営業担当者の能力が低いように思います。
ここは釣りばかり、しかもやり方が汚ない。
登録申込みの電話でいきなりベラベラしゃべり始めた。
こんな良い案件がある、空きがあるかどうか確認しておくと。
実際行ってみたらその案件にはさわりもしない。
いっちゃダメ!
釣りも段々悪どくなってるね。
ビックリするほど案件が有りません。
近場に僅か5件しかないって・・・・
何もかも全然ダメ…。
時間の無駄。
テクノいい加減にしろ!
毎回、釣り案件の話を振って来るな!
昔テクノから派遣されて就業した
愛知県豊橋市の野○製作所、本当に最悪だった…。
テクノサービス!
いつから釣り案件ばかりになったんだ!
久しぶりにテクノサービスで仕事を探してもらおうとしてみたら、昔は時給1300円とか無かったのに今結構あるだなぁ。釣りかと思って色々評判を調べてみたら、やっぱり釣り案件だし電話応募しても対応が素っ気ないし。
もうテクノサービスではなく
バケノサービスじゃないか!!
>>78
プレス屋ですか?
あそこは有名ですね。
いつも見学出来ないのは、どうしてですかね?(笑)
多分、先方の企業と、良い関係性が築けてないからじゃないですか?(笑)
テクノだけですよ!見学出来ないの!(爆笑)
テクノ…www。
基本的に派遣会社は大手であればどこでも同じ。
対応などは担当営業の人柄とやる気によるとしか言えない。
テクノはサポートセンターがあり、有給などの管理は全てそこで行なっているので担当の裁量で有給のあるなしはない。
担当に恵まれたかもしれないが、この前に登録していた派遣会社よりよほどマシだった。
最終的に派遣先に就職することになり、派遣会社にはなんの旨味もなかったろうに、おめでとうと言って送り出してもらえた。
内心はどうであれ嬉しかったものだ。
派遣会社での仕事は派遣先次第、対応は担当次第、そして評価されるかは自分次第。
卑屈にならずに努力する姿勢が大事なのは派遣も正社員も変わらない。
週払いについて
担当者に、働き出して一週間目から可能と言われ二週目に前の一週間分の申請したら事務所から電話で最低二週間働いてくださいと!
担当者に、言うたらえ?そんな事いいました?って言う始末!
なぜ、二週間働いてからって言わない!
一年半くらい働いてました。
担当者からはまったく連絡はありません。
棚卸しで休みになっても連絡なしです。
台風で出勤するかわからなくても連絡ありません。
一番がっかり、辞めようと思ったのは
仕事がどんどんキツくなり、電話でテクノサービスに相談をしてみました。
なんと、どんな仕事をしているからすら知らないのです。派遣したら興味ないのです。
派遣はも~嫌
削除
削除
仕事を探す時に、「次も、テクノサービスを利用したい」とか…全くそんな気持ちには、なりませんね…。
もう、正直言って、悪いけど2度とゴメンです…。
テクノの担当者は、派遣先企業の現場に、定期訪問に来ないのは、どうゆう理由からでしょうか?
他の派遣会社の担当者は、良く定期訪問に来て、自社の派遣社員のスタッフと、必要事項や連絡事項のやり取りしてますが…。
テクノは、一切そう事は無いですね。
そんなの「人(タマ)を入れたら知らない」って事が態度に滲み出てますけどね。
テクノサービスが潰れなくて、まだ、生き残ってるのが、逆にスゴイですけどね……。
価値観は人それぞれ何ですね……。
ここの派遣会社は、リーマンショック以降・全く反省してませんね!!
工場系等、やたらと、取引が多すぎる
これ他の派遣会社からもクレームが発生しています!!
更に、大企業の場合、企業先にもよりますけども、勤怠簿(出勤簿)が決まっているのに、自分所のタイムシートで強制的に通す所が悪い所(これ・営業の方が一番最初に、派遣先の人事部から聞いています!!)初めて来た方がかわいそうです!!
ここの会社の弱点は、派遣先に人数が多くて、出勤簿が無い所には、行きませんね(営業の方が、毎日毎朝チェックするのが面倒なこと判明済みです!!)
営業の方も、取引先が多い為に、巡回はあまりしませんね・・・・