不動産屋の評判 口コミ掲示板
by評判unun
※口コミはその人の感想・体験であるため、全てが事実とは限りません。
間違ったこともあると思います。参考程度にお受け止めください。
72件のレスがあります。
最終投稿日:19/11/21(木) 07:47:59
ミニミニ焼津店しつこい
特に男性のスタッフさん
過去のも合わせてミニミニは8件まわりましたが、どの店も対応いいですね。
豊明店で実際に契約、退去時もちゃんとしてました。
仲介手数料も半月分で安かったです。
しつこい電話もどの店からもありませんでした(名古屋市の場合)
電話の対応最悪。ほとんど、タメ口。借りる気失せる。松阪市
ミニミニまぢ最悪。
・アパートのオーナーは全然連絡とれず。
・外の消化器のケースは壊れてる。
(何度も直して欲しいと問い合わせたら、業者に問い合わせますとか言われ…何も変化なし。再三電話をかけて、直しに来たのは、3ヶ月後…。しかも、ガムテープで止められただけ)
・廊下とリビングの扉の冊子は、両面テープで止められていて、ガバガバ。(扉が閉まらない)
・壁が少し押すだけで凹む
・今、退去手続き中だけど、退去費用がいくらになるか、1週間経っても何も連絡なし。
ホントに最悪!!!!!!!
うんざりです!!!
ミニテック町田の管理担当の人、対応が最悪。
人が喋ってる時に話遮って電話切ろうとするし、調査しますって言ってから1週間以上連絡なしで待たせるし、途中経過の報告一つ出来ないのかよって感じ。
入居時は橋本のミニミニだったんだけど、そこの営業さんはすごい対応良かったのになんで管理会社に引き継がれてからこんな嫌な思いしなきゃいけないのか。
相模原らへんにアパート決める時は管理会社多分町田になるから、覚悟した方がいいよ。
ミニミニ名古屋錦店
・メールで問い合わせて、家賃と管理費以外の費用はないと返事がきたが、契約書を書きに行った日に更新料があると説明される。気分よくサインしたかったのに最悪。
・その後、入金しても入金ありがとうございます連絡なし、入居までの説明なし。
入居日の2日前になっても何の連絡もなく、こちらから問い合わせした。ありえません!
・2年たって更新前に聞きたい事があり問合せしたが、大家に確認して連絡すると言って2週間たっても連絡なし(対応したのは店長)。
連絡がないのでこちらから電話したら、担当が電話中なので終わり次第連絡させますと言って、その後3時間たっても連絡なし。再度電話をかけたけどコールのみ。
その日はとうとう連絡なし。
もう少しお客対応のマナーを学んでほしい!
倉敷市。管理会社との連携ができておらず騒音クレームへの対応皆無。グルで無視されているのか?騒音のせいで眠れない日もあった。ミニミニのイメージ下がるところまで下がりました。2度と世話になりたくありません。個人的見解です。
ミニミニに部屋探しに行きました。ミニミニの利用は初めてでしたが、本当にひどい接客態度でした。ため口、見下した態度、言葉では表せないほどです。初めての利用でいろいろネットでたくさん物件を見て相談をしようの思っていただけなのになぜこんな態度をされなくてはならないのか。こんな不動産屋は初めてです。最低最悪です。家賃の目安を安く言ったからなのか、あーそこ?無理無理。とかお客に言う言葉ではありませんよね。お客にとる態度ではありませんよね。ミニミニは最悪最低。二度と行きません。
ミニミニを介して賃貸契約しました。
初期費用としてクリーニング代を支払ってるにもかかわらず、窓の建て付けが悪い、換気扇のカバーが無く配管が丸見え、エアコンも故障。電話したのに対応に1週間近くかかる。内見した時はクリーニング中だったため、実際は綺麗にした状態で受け渡しですと言われましたが、、、
クリーニングの確認もできてないのに引き渡すなんてあり得ないです。管理会社も系列のミニテックということですが、何を基準に引き渡し可としたのか、まったくもって意味不明です。クリーニングの下請け会社への管理もずさんすぎます。
二度とミニミニは利用したくないです。
ミニミニ大正店
三時間半以上かかる遠方からの転職だったため、時間もお金ももったいないので一日で決めたくて、大阪にアクセスの良いエリアをミニミニ大正と、もう一箇所、をそれぞれ気になる物件を不動産屋さんに伝えて予約をしました。
そして、先に見たところの物件が気に入ったので、余計な内覧の手間をかけるのも悪いと思い、大正の方に約束の時刻前に謝罪のご連絡を入れたところ、こっちは今日休みを削って仕事にきてるのに!など言われ(休みなら内覧断ってほしかった。こちらは無理に頼んでいません。)ヒートアップしていたので、こちらはひたすら謝罪しましたが、悪いと思ってないだろ!謝りに店まで来い!!とまで言われました。契約や帰りの交通手段の都合もあり、もちろん謝りにいきませんでした。お店とケータイからも何度も電話きて、メッセージも入れられていた。
私の友達や家族がミニミニを利用してこんな嫌な気持ちになって欲しくありません。
契約しないのに、社交辞令的に物件見た方がよかったのでしょうか?もし物件見せてもらって断ってたら、休み削って仕事してるのに!土下座しろ!!とかもっと言われたでしょう。この方に直接会わなかっただけでも幸いかなと思いました。
休み削って出てるのが本当なら契約ノルマにかなり追い詰められてると思うし、本社は勤務体制ちゃんと管理したほうがいいと思う。
ミニミニ秋葉原店
契約の時はアフターケアも自社の管理会社なので任せてくださいと言っていたのに、契約したあと、ミニミニの管理会社が、対応してくれないことを相談したら知りませんと言われました。しかも途中からイライラしているのかキレ気味に話をされる始末。。
ちなみに入居安心サポートは24時間365日と言っておきながら、夜に上階からの水漏れに対処してくれませんでした。
落ち着いたあとに安心サポートについて秋葉原店に聞きに言ったところ、女性の担当者が出てきましたが、内容についてわからないので、直接安心サポートへ電話で聞いてくれと言われました。
わざわざ行ったのに、自社商品の内容知らないって。。。
また水漏れの際、保険について、銀行口座をミニミニ管理会社へ教えて保険の処理をやってもらうという段取りです、と言われましたが、担当者が退職したとかで1年も先延ばしにされました。(その間にも何度も無駄なやり取りをさせられました。)
詳しく聞けば、本来保険の手続きは自分でやらなければいけないらしく、銀行口座情報も紛失されていました。責任者に聞いたところ、全て担当者の独断だったようです。
ここは店舗も管理会社も無責任の集まりだと思いました。
二度とミニミニに関わらないようにしようと思います。
過去の話ですが、PCの整理中に当時のやり取りメールが出てきたので書きました。
ここに限った話ではないですが、問題があった場合、可能な限りメールで証拠を持っていたほうが交渉が有利に進みます!
削除
上石神井店
メールしても返信こない、電話しても10分後に電話するといってかかってこない
今も募集してるけど東伏見の物件で、1階に大家がいて----。犬猫10匹以上多頭飼いしてて近隣住民にまで悪臭まき散らしてる
その説明は借り手に一切しない
客が減るどころか会社が潰れんだろミニミニ
※管理人判断で過激な表現は削除しました。
ミニミニ明石店、本当に最悪でした。
対応が胡散臭く適当、契約前と契約時の内容が異なりすぎて嘘ばかり、連絡するといった日時に連絡してきたことは1度もない。重説も郵送。信用ならず、違う不動産会社に変更しました。次に行った不動産屋さんはとても一生懸命で、結果的にはミニミニで契約しようとしていた物件より良い物件を紹介してもらい、結果的には良かったです。ミニミニは二度と利用しません。
トラブル時の対応が遅いし、いい加減です。また、電話の対応も悪いですし、留守電にメッセージもなくガチャ切り。自分達で取り扱っている物件なのに、隣室は違うと返答する。大家さんに確認しているので、まちがいなくミニミニです。
対応が最悪でした!!!
物件自体は条件も良かったので契約してすぐに発生したトラブルには対応してもらえませんでしたし、
「電話出ないでおこうかと思ったのに、出たんですから!!!」と逆ギレされました。
怒って電話した私も悪いですが、この言葉にはびっくりしました。
ミニミニ本郷店
まず店内がタバコ臭い。
そして対応して下さる女性も男性も口臭が臭い。
態度も最悪。店内私語でうるさい。
店舗内に他の従業員たくさん居るのにお茶一つ出てこない。
倉庫を借りたがミニミニでしか管理していない物件らしく、どうしても借りなくてはならなかったので契約したが自分の家だったら絶対に使わない不動産屋ですね。
ミニミニ草津店、最悪です。
共益費払っているのに共用踊り場の電気は一年近く放ったらかしです。何度電話しても直しに来ません。
風呂の壁の継ぎ目が開いているにもかかわらず、コーキングで埋めるだけ。トイレの蓋と本体とのサイズが全くあってないのにそのまま付けて終わり。隣の部屋が退去時に放っておいたゴミをそのままうちの玄関の前に置く。光ファイバーの線が屋根から外れて落ちて来ているのも一年間放ったらかしです。
本当に何とかして欲しい。切実です。
ちゃんと誠実に仕事してください。
長野市でミニミニI店で入居しました。
2年目の更新を終え、すぐに2階からのかなりの水漏れがあり、翌日連絡。
3週間目にこちらから3度目の連絡で
やっと業者への連絡対応をしてくれました。
受付の方は対応が悪く
連絡可能時間以外での連絡をしてくる。
状況は2階の方の蛇口全開での水害。
退去時に被害請求されるのも困るので翌日に連絡したのですが、ただの雨漏り程度としか受け取って頂けないらしく
やっと業者様の対応となりました。
天井はたわみ、ブレーカへの水害もありましたが
一向に対応してくれずやっとです。
業者様に見て頂いた結果
十分な被害が予測されるということでしたので
ミニミニの対応への怒りはつのります。
管理部を設置している意味が不明であり
何かあった時の対応に関しては
ミニミニはオススメできません。
今部屋探しをしています!
ミニミニでいい物件があったので内覧をしました。内装も良く気に入ったので見積もりを出して貰いました!金額が金額だけにすぐには契約出来ないのでまた来月来ますと言ったら、借金をしてでも契約しろと言われました。正直そこまで言われて契約したくありません!今はそこまで言われるのが当たり前なんですかね…。
10年前になりますが、三重県のミニミニの物件で、会社の借り上げ社宅に住む事になりました。
県外だった為、前もって見学出来ず、転居した訳ですが、転居してびっくり‼️
魚焼きグリルの中に、肉の端切れがありました。また、お風呂場のドアから、次から次に埃が出てくる、キッチンの壁は、油ハネでギタギタ、1週間位すると、洗面所の排水溝が詰まりました。2年後に退去しましたが、その時に色褪せの為壁紙代を請求されました。
日が当たらない場所だったのに、驚きました。もう二度と利用したくありません!
今までは最悪な対応でした。電話をかけても居留守を使う、最初から乱暴な言葉・態度等様々経験しました。鍵も一つだけしか渡されず聞いても誰も馬鹿にした態度。今後の対応をみてみます(-。-;良くなっていることを望んでいます。個人情報も心配。関係のない勧誘電話等どこで知ったのか?と思える事が多々あります(-。-;とにかく驚きました。
内見時からヤバい。
家賃値引きの交渉すると態度が豹変して威圧的になる。聞かないと絶対にその部屋のデメリットを説明しない。部屋を決めた後、その日の内からキャンセル、クーリングオフは認めてくれない。
さらにヤバいのは退去時
敷金を電話をしないといつまでも返さない
立会して何ヶ月も経ってから部屋の補修費用を出せなどと電話をかけてくる
ミニミニ荻窪店 対応が悪い。
店員さんはあることを確認して、折り返しますっで言ってたのに、翌日もかけてこない。
ミニミニ上石神井店
内見時で致命的だったのは部屋のマイナス要素を聞かないと言わない。(トラブルとかありました?とかアバウトな聞き方だとダメ)
問題は退去時。立ち会いまでしてお互い納得して退去費用も払ったのに、半年以上経ってから部屋の備品を弁償しろと電話をかけてくる
ミニミニが暴力団と関係しているかは不明だが暴力団のようなやり方ではある
本当に最悪でした。
とあるトラブルで部屋の一部を修繕(物件自体の問題なので、minimini持ち)することになったのですが、最初に下見に来たっきり3ヶ月なんの連絡もなし。
電話をすると「すぐに確認して折り返します」とのこと。
そこからさらに3ヶ月間なんの音沙汰もなし。
流石に次電話した際は修繕されましたが、本当に納得できなかった。
こちらも納得できないので、「経緯を明らかにしてくれ」と言ったがそれの対応も本当に最悪。
約束の期日を守らない、期日に遅れるとしても遅れる連絡さえ寄こさない、事実とは違う内容が記載されている、「理由を書いてくれ」と初めに言ったのにも関わらず、なんの理由も書かない。
結局6回ほど再提出をしていただきましたが、最後まで納得のできる説明をしていただけることはありませんでした。
結局もうどうでもよくなり、今後何があっても関わらないようにしようと心から誓いました。
対応が悪すぎて信用できなくなり引っ越しを決めました。
駐輪場に、住んでいた人が放棄したと思われる家具家電を4年間放置しっぱなし。長期間廊下や階段の蛍光灯も切れっぱなしで夜分は真っ暗な中部屋まで帰る。なんのための共益費なのか。
4度の問い合わせも共有が全くされておらず、毎回違う人が対応するので毎回毎回1から説明させられる。担当に伝えると言うがその担当が出てきたことは一度もなかった。
最終的に責任者と名乗る者と話したが聞いても、確認するとか担当は外出してるとかで逃げる。最後まで誰が担当なのかもわからなかった。
茶髪で顔にかかってる長い髪をバリバリにセットして横柄な態度。責任者がこれならしょうがないかと呆れるほど。
これからの時期絶対に選ばないでほしい。最初はいい顔するが契約後は全く動かない。
部屋は沢山ありますが、契約してからがなぁ…… 残念。
管理会社としては…… 残念。
入居後部屋の付帯品が破損していたので修理を頼んだが、居住者の責任だって言い張って修理代はこちら持ち。入居前に壊れてたのに。これって契約違反じゃないの?もう一度契約約款読んでみますが。
おまけに契約後疑問点を聞くために電話をしたところ、怒鳴るような物の言い方で、契約前の穏やかに見えた担当者ではなくなってた。もう二度と使わない。
契約前もひどいけど(特に若い女性店員はみんな失礼、こちらの話を遮って大きな間延びした声で喋る、「失礼します」もなく電話ガチャ切りとか)、契約後は全くサポートしてくれません。
何度電話しても「担当者はいない」で逃げられ、またガチャ切り。
所沢店が特にひどい。
入居後のサポート、トラブル対応は全く無い。
転居するつもりでいるが、退去費用でのトラブルをここで多く聞くので心配です。
消費者センターさんに相談しながら、部屋の原状の写真を残し、慎重に退去したいと思います。
何年前でしたか 子供の初めての上京。期待に胸を膨らませて上京しました。部屋を訪れると、ダンボールが・・・ 前に住んでいた方の持ち物。ちなみに包丁も入っていました。棚にも荷物入っていて、お風呂トイレ、ベランダ、掃除なし。 ポストは前の方の名前で満タン、溢れかえっていました。問い合わせると言い訳ばかり。多分、前住んでた方が1ヶ月位で居なくなってしまったため、部屋はそのままだったみたいでした。
息子はあまりにもショックで友達も呼べず、直ぐに引越したいと言いましたが引越し先もお金が無いので引っ越せずミニミニも問い合わせましたが無理とのこと。 とうとう学校も辞めてしまいました。
今は辞めてしまった学校の奨学金払いながら田舎に帰って来て働いています。 あの時もっと違う対応して頂ければ違う人生だったかもと思うと親は今でも後悔しています。
ミニミニの対応も最低でした。
衣食住って大事です。田舎ものを馬鹿にされたミニミニでした。
所沢店。若い?女性スタッフ。
深夜帯の隣の騒音がひどかったので、警察に「匿名で、“近所のものです”」とだけ名乗り通報。ミニミニ様には、当然「そちらで物件を借りている○○ですが…」と名前と住所を名乗り通報。
翌日隣から名指しで手紙が来ましたが…?
あくまでどこから漏れたかは本当に分かりません。分かりませんが、事件につながりそうですし、かなり対応に不信感を持ってます。
早急に引っ越したいですが、退去費用トラブルをよく聞くので、心配です。
私も騒音トラブルでかなりの不信感を抱きました。
深夜連日続く騒音に痺れを切らし、全ポストに紙を入れるのではなく直接言うようお願いしたが改善はなし。
もう一度連絡したら「電話に出ないし訪問しても出ない」と言われ、じゃあ前にお願いしたとき連絡はとれていたのか聞いたらあやふやに誤魔化された。
その後連絡がとれ注意したと言うが、うちに逆ギレしてると言う。「何軒かからそういった連絡があったと伝える」と言っていたのになぜうちと知っていたのか…
退去する者です。
敷金なし物件で立ち会いはなし、修復部分があれば請求すると言われてたけどかなりの修復が必要と電話があった。
長期住んでたから自然に劣化した部分もあって、確認した時負担はないと言ってたけど。クロスの耐久年数も過ぎてるし。
不信感ありまくりで引っ越すから今から高額請求されるのではと不安…。
敷金あり物件でも催促しないと返してくれないと書いてあるし。
実際高額請求された方いますか?
近隣の騒音トラブルで所沢店の若い女性スタッフに対応していただいたのですが、全く解決せず「様子を見て~」「住人様とお話し合いして~」「証拠があるんですか~?」と対応する気ゼロ。
とにかくもうこの、私を遮って自分の主張だけ捲し立てるスタッフと話さずにすめばいいかと思い、「また何かあったらこちらから連絡します。こちらからの連絡を待ってください」と話を終わらせましたが、その後毎日のように電話、また何度か直接訪問しては何か投函していきました。怖い…!もう近隣がどうのではなく、この女性スタッフが怖くて転居したいくらい!
男性スタッフか何かなら警/察に相談してもいいくらいの頻度なんですが…。実際に事件が起きたわけでもないし難しいのかな?
「本当にやめてください。」といった旨メール(これだけ話が通じないと、話すの怖いので)しましたが、適当な謝罪だけで、「やめる」とは言ってくれませんでした。
これからもしつこく投函されるのか…休日は家にいるのが怖い。
でも退去トラブルが怖く、悩んでます…
連投すみません、38です。
現在進行形の話なのですが思い出したら腹が立ってしまい…。
近隣から深夜に不信な声、激しい物音がするという相談をし(近隣の方は否定しているそうなので、事実以外を書くわけにもいきませんし、この点は“結局何なのか、どこからの音なのか今でもわかりません”と言っておきましょう)、当然私はとなりの方がとても怖いのです。
でも、「近隣の方と直接話し合ってください!」ってやたらと勧めるんです。理由を説明し断っても断ってもご自身はなにもしてくださらず(しつこい電話投函のみ)その台詞。今も頑なに断ってますが、「○○様がどうしても近隣の方と同席してお話ししたくないというので~」といった旨の文面がメールに。まるでこちらのワガママのよう…。
しかも“なぜか”、苦情を言ったのは私と、近隣の方にばれてしまっています。
これからお引っ越しされる女性はよく考えて、よく店舗を選んでお部屋を借りてください…。
幸い私の場合は事件に至っていないだけで(これからかも。笑)こんな人からお部屋を借りたら何があってもおかしくない。同じ女性なのになぜ、何がトラブルにつながるか分かってくれないのでしょう?個人情報の扱いはどうなっているのでしょう?
今はただ過剰な請求なく退去でき、このスタッフと縁が切れるのを祈るばかりです。
退去時は次の住所を要求されるのでしょうか?
削除
削除
削除
削除
削除
削除
自分が営業リーマンだけど、まず名刺を片手でテーブルに置いてこちらへやるのに驚いた。言葉遣いも上から目線で高圧的。
客から見える椅子に女スタッフがあぐらをかいて座る。カバーからしてプライベートスマホをいじってる。
この繁忙期の週末、たくさんの椅子があるのに店内はガラガラで色々と察した気分でした。本当にあり得ない。
入居費も安いものじゃないので仲介する場所は選びたいですね。
家賃遅れた私も悪いし申し訳ないが、岐阜の〇◯!お前は借金の取り立てか?私生活まで説教しやがって!
生理的に無理なので口も聞きたくない。どっか飛べよ!
※管理人判断で個人名は完全に伏せました。
ミニミニ稲沢店で借りたけど引っ越し前に床だけでも拭きたかったけど[ダメです]と言われ荷物を運んだら足の裏が真っ黒。カーテンレールも片側が外れたまま、住める状態で貸してほしいよ。蛇口も少し水が漏れていたから電話したら、すぐ来たけど、治さないで[もう少し様子を見ましょう]と帰ってしまった。下の部屋から夜21時から大音量でテレビのような音が聞こえると言っても[警察に連絡してください。]と言われ警察に注意してもらったら静かになった。翌日、ミニミニに行ったら[他の部屋からは何も言って来ませんよ]と言われムカつく。下の部屋から聞こえるから[欠陥住宅じゃあないの]と言ったら[それはないです]と即答。まるで建設中に立ち合ったような言い方。自転車も駐輪場に10台以上停めているから変だと思いよく見たら派遣会社のシールが貼ってある自転車ばかり。ミニミニに相談しても何もしない。管理会社って何を管理しているんだ?最近また自転車が2Fに2台停めているからミニミニに行って[2階に2台駐輪場に1台停めている]と言ったら[駐輪場は良いけど2階はダメです]と言われムカつく。一部屋で3台停めていると言いたかっただけだ。ミニミニの対応が悪過ぎる。
ミニミニで借りた事あるのですが
2年間契約後の退去時の話で畳代とか壁紙代とかで
部屋を出る時13万くらい取られて敷金2ヶ月分のうち
1万ちょっとしか返ってきませんでした。
煙草は吸わないし、出張も多く部屋の出入りも少なかったので生活での劣化であると思います。このような場合、こちら側の負担ではない事を後で不動産勤務の友人に聞いてショックを受けました。
それ以来ミニミニで借りるという
選択肢は私にはなくなりました。
ミニミニで契約してあげようかと思ったけどやめた方がいい?
まだ契約金はふりこんでやいけどバックレで大丈夫でしょうか?
ミニミニ金剛店を利用しました。
接客態度と言葉遣いが悪く、知識不足だと感じました。
対応してもらったのは宅建の資格を持っている割と年配の男性でしたが何を質問しても「さぁ?どうでしょうね?僕は知りません。」と答えるばかり。
内覧も、こちらは一度お断りした物件でしたが、オーナーが是非部屋の中を見てほしいと言っているとのことで見に行きました。しかし、部屋の中の状況はカビや経年劣化が酷くお世辞にもキレイと言える状態ではないので、あまり気に入らないことを伝えると、ミニミニのスタッフは「同じ築年数なら全部これぐらいのレベルだ!これのどこがキレイじゃないんだ!じゃあどこをどうしたら気に入るんだ!?ここを直したら決めるってことか!?」と強い口調で言ってきました。挙げ句の果てには、家賃も上乗せした金額を言ってくる始末。(他の仲介業者さんに問い合わせたら金額が違いました。)
そんな対応をしても、契約に繋がらないだけだと思うのですが。
無事に他の仲介業者さんで、同じぐらいの築年数と家賃でとても良いお部屋を紹介してもらいました。対応も真摯で素晴らしかったので、私はミニミニで決めなくて本当に良かったです。
店舗やスタッフによって対応は違うと思いますが、こんなこともあるんだなと良い勉強になりました。
ミニミニ広島店。
男性も女性も最低です。
入居時もハウスクリーニングができてないことを指摘してもこんなもんですと。コンロ周りに食べ物のゴミがいっぱい落ちていました。
特に敬語が使えない30代から40代くらいの女性スタッフ。
設備に不備があって折り返すといい、1ヶ月放置。忘れていたそうで。
その他も数え切れないほどの失態に二度とミニミニは利用したくありません。
ミニミニ南管理 横浜らへん管理
契約等はスムーズに行くが入居後に管理部移ると
対応が最悪。初期不良は8ヶ月も音沙汰なし。
駐車場は未だに契約書送られてこない。
言われたところに駐車するが契約されてないと指摘される。
お金は払ってるのになぁ。
削除
ミニミニの、内装や、清掃の、下請け会社は、その下請け
つまり、孫請けな、個人業者に、ミニミニから清掃代金値下げがあったとか、ミニミニが、現場見に行くから、値下げになったとか、で、孫請け会社が、物件1つあたり、2000円以上
支払いしていないとか。
ミニミニと、又は、担当者と、結託してるのか?
いずれにしろ、払うべきお金から、適当に、料金詐欺は、よくないな。
静岡県西部辺りらしいですが。
ミニミニ…
全てに不親切ですし、管理会社代行して、管理費も支払いしていますが、全くなにもしません。早く出たい…東建コーポレーションさんは以前借りていましたがとてもいい対応でした。
minimini中央線の駅
(元々ある一店舗の方が担当だったんですが移動しています
今回の件は上の部屋担当の方別の人だったんですが同じ店舗でした)
上の階の方が犬を飼っていることがばれてから逆恨みで故意に騒音を立ててきます。
もうやめてくれないので刺激しないでほしいといったのですが、
呼び出し注意しこちらの個人情報を明かしたうえでその後放置。
何かあれば上の方にこちらから注意しますと言いますが対して効果はなく、言っただけといった感じです。
何もしていないと言われないようの部分だけ取り繕った感じです。
そういえばクリーニングしてあるはずなのに初日にゴキブリが出ました。
もう一度来てもらえましたが、部分的にだけでした。
細かく言えばもっと…。
練馬ミニミニ最悪、信用ゼロ
削除
ミニミニ 荒木って人しつこい。
脅しみたいなのしてくる。
絶対契約しない
引っ越し先の給湯器が壊れていて、それをミニミニさんに連絡したら、「業者に今日中に問い合わせてみます」と言われ、そのままその日は連絡来ず、営業終了時間に。普通、引っ越しする前に点検して気づきませんかね?本当に残念です。明日から法事で遠くまで飛ばなければいけないのに。家帰ってきても、お風呂に入れないなんて。大手企業なのに、詐欺会社感が否めません。部屋はいいのに、本当に残念です。まじで早く直してくれ。
ミニミニ広島
退去費用でもめてます。最初費用の明細なくプラスのお金を振り込めと・・・明細送ってもらったがアバウトな内容。業者の明細送ってもらうよう伝えると必要ないでしょといわれ普通より安くしてる、振り込まないから業者に作業に入ってもらえない、全保連に連絡しますよと脅される。全保連から電話があり最初から立て替えてますよと。嘘ばかり。立会いした意味があったのだろうか
春頃、ベランダにできた鳥の巣のことで連絡すると「動物保護法で対処できない、鳥がいなくなったらまた連絡ください」と言われたので数ヶ月後、連絡すると「時間がない、来週は?来月は?」と。さらに鳥によってめちゃくちゃになったベランダの掃除も「居住範囲の掃除は住居者様でしてください」と言われる始末、、何のための管理費?
しかも毎月の家賃引き落としの詳細もハガキ1枚送ってこない、、どういうこと??
ミニミニ大塚
やっと給湯器は直りました。でも、エアコンは切っても開いたまま、畳は少し汚れて張り替えてない、すぐさま対応してくれない。なんなんですかね?普通そこらへんも入居する前に把握して、対処してくれるんじゃないんですかね。電話しても担当者がいない、休みだと言われる始末。自分の立場になって考えてくれ、意味が分からん。
ミニミニ橋本
今住んでいるアパートで、他の住人の騒音について相談のメールを3回ほど送っても無視!
水道の出がおかしくなった事をメールしても無視! 何を管理してる会社ですか? あぁ、お金を管理してる会社でしたか… それはそれは気付きませんでした。
とりあえず、最悪な会社って事はわかりました。
南浦和店
ミニテック南浦和店の——って人最悪です。
まず電話してきても、ミニテックです!しか言いません。
いや名前は?って思ってましたが、こちらも別にいいやぁと野放しにしてましたが、電話対応悪すぎ。
引越し考えてます。
※個人名は管理人判断で伏せました。
ミニミニ、契約したら最後、詐欺物件!
近隣の騒音トラブルで問合せても全く解決せず、問合せ何度かしたら、クレーマー扱い!ヤクザみたいな変なのから嫌がらせ電話来た。
大家も同じ敷地にいるのに、大家のが問題児!
修理や工事の事前連絡なし、騒音、異臭があっても御構いなし。なのに入居者には怒鳴り散らす!
ミニミニはやめた方がいいよ!
ミニミニライフサポートは金だけぼったくりで、電話かけても繋がらない、繋がっても分からないで電話切られる。
契約まではスタッフ親切なのに、契約したらいい加減。
自分勝手なスタッフ多い。
ミニミニは糞だね、何回も契約書の捺印不可とか言ってくる、書類が足りないなど
そもそも店頭で契約時に捺印すればいいのに郵送にする必要が無いだろう
おまけに書類が足りなかったり、記入説明が無く契約者側が間違えたのかが不明になってる
店頭で捺印するとの話しだが、書類が無いとか言われたり
なんやかんやで3度も対応する羽目になった、凄くいい加減だからミニミニは止めた方が良い
管理物件の管理もいい加減で、外のガスの止め具が無く風が吹くと扉がバタンバタンと騒音妨害になっている、共済費を払っているのに
修繕されていない、とてもいい加減な会社だと思った・・・・
ミニミニは糞
最悪!!
マンションに住んでる子供の件で苦情を連絡すると『何か迷惑かけてますか?』と。住んでる方のプライバシーなので管理会社としてなにも言えない。警察に言えと。こんな会社あります?
ミニミニは最低。
騒音馬鹿に迷惑かけられたのはこっちなのに
とんでもない目に合わされた。
絶対に死んでも忘れないし許さない。
死んだらまちがいなく化けてでて呪い殺してやる。
何があっても絶対に許さない。
ミニミニ瑞江の電話対応糞すぎる
「え、そう答えたほうがいいですか?煽られてる気がしたんでwwwwww」
「そんなに気になるなら解約したらいいんじゃないですか?」
「最初にまとめて説明してほしかったっておっしゃるなら、今からもう一度まとめて書き出しましょうか?wwww」
最初に説明しろって言ってんだよ今じゃねー
わざわざ出向いても書類ひとつ用意されてないし、17時に電話するといわれかかってきた試しがない
こちらからかけると「それはすみませんでした。でも聞いてなくて」と客に言い訳
何日までに届けるといった書類は届いておらず、こちらから取りに行ったら把握されていない
ミニミニ瑞江は仕事どころか引き継ぎひとつできない人間しかいないのか
ミニミニの評判・口コミです。